シェアハウス情報まとめ シェアハウスの選び方 昔は数が少なく珍しい扱いだったシェアハウスも、今では都内だけで100件以上もの物件があるくらいです。 そこまで数が増えると難しくなるのが、シェアハウスの選び方ではないでしょうか? 初めての人はもちろん、シェアハウスで失敗経験がある人は、良い選び方を知るのが大切! 覚えておきたい、シェアハウスの良い選び方を5つご紹介します。 良い選び方1.地域のこだわりポイントを決める やはり地域では都内が一番人気ですが、都内に絞るだけではまだまだ数が多すぎます。 そこで一歩踏み込んで、地域のこだわりポイントを決めるのが良い選び方のコツ。 職場の近くにある 周辺にスーパーやコンビニが多い バス停や駅が近い、駐輪場が多い 交通の便が良い といった、自分の生活スタイルをイメージして条件を絞っていきましょう。 例えば、通勤時間短縮のためなら、職場の近くにあるシェアハウスが良いですが、音楽活動中の人なら、アルバイト先だけでなくライブハウスやスタジオに向かいやすい場所もGOOD。 自転車をもっている人なら、多少駅から遠くても駐輪場が多い地域なら問題ありませんね。 このように「都内に住む」のも、人によってベストな地域が変わってきます。 自分にぴったりな場所を選ぶのが良いでしょう。 いざ生活が始まったら、 節約目的でシェアハウスを選んだのに、スーパーが近くになくて外食続き 駅から遠くて、自転車を買い足したら駐輪場がなかった なんて、不便さや面倒な一面が出ないように気を付けましょう。 良い選び方2.家賃の上限を決める 次に、家賃の上限を決めるというのも選び方の大切なポイントとなってきます。 共同生活のシェアハウスですが、個室なら平均6万円前後、ドミトリーは平均3万円前後とタイプによっても相場は大きく違います。 部屋の広さ 共有スペースの設備 清掃スタッフなどの特別サービス 駅チカや周辺施設といった立地 さらに、これらのような違いでも家賃は変わってきます。 あれもこれもと希望ばかりを言っていては、家賃の上限が高くなってしまい、毎月住み続けるのが難しくなってしまうことも…。 自分のお財布と相談しながら、バランスをとっていくのが重要です。 ちなみに、LLC-HOUSEでは毎月の家賃に、光熱費や共益費も含まれていますが、シェアハウスの物件によっては、別途用意が必要な場合もあります。 毎月の固定支出を、事前に知っておくのを忘れないようにしましょう。 良い選び方3.最終的にいくらかかるのか確認する そして、初期費用を含め、最終的にいくらかかるのかを確認しましょう。 例えば「初月家賃無料」というシェアハウスでも、いざ申込をする際には「デポジット」として、1か月分の家賃が必要になってくる物件もあります。 不親切ではありますが、わかりにくい説明で“安さ”だけをアピールする業者がいるのも事実。 事前にトータルの費用をきちんと調べておくのがベターです。 数多くのシェアハウス物件で、初期費用として最初に払う費用には 初月家賃 デポジット 光熱費(入居月の日割り~月単位) 共益費(入居月の日割り~月単位) などが求められることもあるので「初期費用がなんとか間に合うと思ったら、これだけでは足りなかった!」と、ならないように気を付けましょう。 LLC-HOUSEでは、すべて含めて「初月家賃」となっているのでご安心ください。 良い選び方4.住人や雰囲気など内覧で聞く・見る また、シェアハウス選びでは、不動産屋さんの担当者と実際に出向いて物件の下見をすることがあり、これを内覧(ないらん)と言います。 この内覧で、住人や雰囲気などを耳や目で確かめるのも重要です。 どのような住人が住んでいるのか 周辺や部屋の騒音、生活音は気にならないか 自分が生活するのにマッチしそうな雰囲気か ストレスになりそうな心配事がないか 直感的なフィーリングはもちろんですが、より現実的なライフスタイルのイメージに内覧は役立ってくれます。 「内覧なんて面倒だからパス!」と断った結果、写真ではわからない”合わない部分”が住み始めてからわかっては、我慢するしかありません。 良い選び方5.万が一のトラブルについても調べておく 最後に、覚えておきたい選び方のコツは、万が一のトラブルについても調べておくということ。 シェアハウス初心者の人が抱えている不安はもちろん、過去にシェアハウスで経験したトラブルなど、探している物件ではどうなのか?というのを積極的に聞いていきましょう。 前の住人と同じ鍵を使うのか? 清掃などはルールや決まり事があるのか? 設備が壊れてしまった(壊してしまった)場合はどうなるのか? あまりにも良くない取り扱いや行動をする住人がいたらどうしたらいいのか? など、大小さまざまなトラブルについて、気になることがあれば質問するのが良いでしょう。 最近のシェアハウスでは、清掃スタッフやトラブル対応のスタッフが用意されていることも。 もし、どうしても気になる人なら、このようなサービスがあるシェアハウスを選ぶのも選択肢のひとつになってくれますね。 もちろんLLC-HOUSEでも、シェアハウスに関する質問を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 これらのポイントを押さえれば、より自分にぴったりなシェアハウスを見つけることができますよ! シェアハウス一覧はこちら 見学・お問い合わせはこちら シェアハウス情報一覧に戻る Top